Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the breadcrumb-navxt domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
[大阪]ペーパードライバー出張講習レポート㉖ |東京・大阪のペーパードライバー講習なら女性・シニアに優しい出張教習【ファーストドライビングスクール】

体験談・お知らせ

TOPICS

[大阪]ペーパードライバー出張講習レポート㉖

今回は北区にお住まいのお客様です。

免許取得して15年、車に携わる機会がほとんどなかったようですが、この度 旅行先でレンタカーを借りて運転することとなり、教習を受けられました。

● 体験教習

はじめは、緊張もあってか なかなか速度を出せず、又、道路の真ん中を走る事も出来ず、標識も見ることも出来ませんでしたが、後半には少し慣れて 法定速度までは出せるようになり、談笑できるくらいの余裕を持って 教習を終えられました。

教習車はアクアを使用

● 1、2日目

自宅周辺の交通量の少ない場所から教習を開始。 まず、左折右折などの基本走行から始め、障害物(駐車車両)の避け方、見通しの悪い交差点での速度調節。

 

運転に慣れていくことはもちろんのこと、”交通状況に目を慣らすこと”を目的とし、速度に慣れる走行練習をしました。2日目には、緊張もほぐれ 気持ちに余裕ができ、運転が楽しいと感じられた様です。

● 3,4日目

3日目は交通量の多い道路への練習として、梅田、福島方面で、交通の流れに合わせた走行。

車線変更も最初はこちらからの指示待ち状態でしたが、回数を重ねていくにつれ 徐々にサイドミラーでの判断も少しづつ慣れてこられたので、4日目には目的地をナビ設定し、出来るだけ教官の指示なしでの走行が出来るかの練習を行いました。

標識を見落として、少し遠回りになりましたが 無事に目的地:森之宮Q’sモールに到着。 駐車ゲートの発券機に車体を寄せるも、若干ゲートから離れ手が届かずシートベルトを外してチケットを一生懸命取られていました(笑)

駐車場が空いていたので少し、狭路スロープの練習。

(出場ゲート:発券機)

※特に女性など体格が小柄な方は、少し離れただけでも届かなくなるので、右ドアミラーを発券機に寄せていくように進入し、場所・場合によってはミラーを閉じるなど上手に使い分けしましょう。 (ぶつけないように☆)

● 5,6日目

5日目は、前回の復習として ナビ設定による走行と、駐車の練習。

6日目は、高速教習。目的地は、京都の実家まで。

本線車道への合流、80キロの高速走行、状況に応じた車線変更等など、最初は不安と緊張で見るからに ハンドルを持つ手に力がはいっている様でしたが、10分もすると速度にも慣れ、バックミラーも見る余裕もでき 速やかな進路変更も出来る様になっておられました。

約45分で、無事に実家に到着!! 実家で駐車の練習も・・・

●7日目(最終日)

ご自身の希望で、山道の走行。目的地は箕面大滝まで、紅葉鑑賞に★

image

カーブに応じた速度調節、下り坂でのエンジンブレーキの使いかた(シフトダウン)、狭い道路での対向車との行き違い、紅葉シーズンで交通量も多いこともあって運転の総括にはGOOD!! カーブに応じた速度など自分でハンドル操作できる速度で走行され、狭い所では対向車とすれ違う際 無理をせず、停止するなどして状況判断もほぼ出来るようになられました。 あとは、一人で自信を持ってSafe Drive!!

余談・・・私は助手席にいたので、紅葉鑑賞できたのですが ご本人は、ゆっくり鑑賞が出来なかったので 後日、ご自身の運転でお友達と紅葉を楽しんで来られたそうです。

【大阪北摂エリア】池田市・豊中市・箕面市・吹田市・茨木市・高槻市・摂津市・島本町

【大阪市内エリア】

大阪市東淀川区・西淀川区・淀川区・旭区・都島区・生野区・鶴見区・城東区・東住吉区・住吉区・阿倍野区・住之江区・港区・大正区・此花区・中央区・浪速区・天王寺区・西成区・東成区・平野区・西区・北区・福島区

【大阪エリア】

門真市・守口市・枚方市・寝屋川市・交野市・四条畷市・大東市・東大阪市・八尾市・松原市・藤井寺市・富田林市・柏原市・大阪狭山市・羽曳野市・高石市

【堺エリア】

堺市北区・堺区・中区・東区・美原区・西区・南区

【奈良エリア】

奈良市・生駒市

【京都エリア】

お問い合わせ下さい

エリア外については直接お問い合わせ下さい。

ペーパードライバー大阪、奈良、京都

女性・シニアに優しい大阪ペーパードライバー教習(出張)

 

ファーストドライビングスクール大阪校

【営業時間】

午前7時50分から午後8時

【電話番号】

06-6907-3020

—–

TOP