[高槻]ペーパードライバー講習レポート①
今回は大阪北摂、高槻市にお住まいの30代女性のお客様です。
ペーパードライバー歴は10年くらい。
マイカーはタントです~。(人気ありますよね。)
今回お申込み下さった理由は、今まではご家族誰も「自動車」に乗っておられなかったとのことでしたが、ご両親がご高齢になられ「自転車」だけでは、買い物、病院等に行くのにとても不便に感じ、今回思い切って、家族のためにファミリーカーを購入。ただ、あまりにもペーパードライバー歴が長く、「いきなり1人で運転はちょっと」…っていうことだそうです。(いきなりは怖いですよね~。)「はっきり言って、エンジンの掛け方も忘れたし、アクセル、ブレーキがどっちかも… しかもMT(ミッション)で免許とったので、AT(オートマ)の車に乗れるか心配」…等など。多くのご不安な心境を私に語って下さりました~。(ありがとうございます。基本中の基本からしっかりご説明させて頂きますので、ご安心下さいね^0^)
お客様から「信頼」してもらえることがとても嬉しいです~^0^わ~い。
お客様のご自宅にある車庫はかなり難しいのですが、別に駐車場を借りておられ、その車庫は駐車しやすいため、今回はとにかくいろんなパターンの道路を走行して、路上の運転を1人でできるようになりたい!!とおっしゃっておられました。(気合がはいってました^0^)
まず最初は座席、ミラーの合わせ方、正しい運転姿勢の取り方からご説明致しました。順を追って、エンジンの掛け方、ハンドル操作、ペダル操作、チェンジレバー操作などの基本操作を練習して頂いて、補助ハンドル、ブレーキを行ないながら大阪北摂、高槻のご自宅近く周辺から始めました。とはいったものの、大阪北摂、高槻、枚方、茨木、吹田付近の住宅街は場合によって、かなり道が入り組んでいることがあります。なので、最初は皆さんご自宅近辺から練習したがりますが、思い切って「大通り」を走行する方が実は走行している感を感じれるんですよね^0^
もちろん理想は「交通量の少ない大通り」があればかなりスムーズな走行練習ができるかと思います。(住宅街の方が「一方通行」の標識も多く、対向車との行き違いもあったり、また、「他の車との出合い頭の事故」も起こりえます><)
ということで、大通りを走っちゃいましょう!!^0^(補助しますので、ご安心を。)
ペーパードライバー講習のレッスン当日は結構、曇り、雨の日が多く、ワイパーの使用にも慣れてこられました。国道170号線(外環状線)~国道171号線を走行し、高槻市役所や阪急高槻市駅(大きな高いマンションが建ちましたよね~。)付近の交差点を通過。大阪北摂、高槻川西町~芥川を越えて~朝日町~清福寺町~氷室~阿武野方面へ進みました~。国道171号線は周囲のドライバーの方々もかなり速度を出しておられますので、必要に応じて「構えブレーキ」を行なって頂き、障害物がある場合は早めに方向指示器を出して、余裕を持って車線変更できるように誘導させて頂きました。速度が速くなるとどうしても不安感が増し、「目線」が近くなってしまうんです><
なので、「視線は遠く、視野は広く」を常に意識して頂き、早め早めに駐車車両などの障害物を捉えていくことが大切です。先の情報を早めに察知していくことで、冷静な判断力を養っていきやすいのではないでしょうか、うん^0^
高槻阿武野付近まで来ると勾配もきつくなってまいります。(高槻摂津峡でバーベキューした時はこのあたりも桜が綺麗でしたね~。)左手が上の池公園かな。そのまま進むと、ホームセンターやドラッグストアやレストランの駐車場がありますので、そこで駐車を致しました。
北摂高槻土室付近、茨木大田町の交差点を左折致しました。左手の自転車の方を巻き込まないように徐行して進みましょうね。ちなみに「土室」と書いて「はむろ」と読むんですよね><
このあたりに大阪北摂、高槻で有名な「パン屋さん」があるんですよね^0^
高槻のこの近辺にお住まいの方はご存知かと思います。ふっくらしておいしいですよ~うん。
国道171号線~府道14号線(産業道路)を吹田方面へ進みました。
このあたりは茨木ショッピングセンターへ行かれる方も多く、土日祝はかなり渋滞することがありますね><
また、急遽、車線を変えてくる他の車の動きに注意が必要ですね。
エキスポロードを万博公園とは反対のJR茨木駅方へ進み、阪急茨木市駅付近へ抜けて行きました。JR茨木駅や阪急茨木市駅付近の道路はカーブ状になっていて、かなり複雑な交通状況になってまいります。歩行者や自転車の方々が道路を横切ることも多いので、「徐行」で慎重に通行致しました。ふ~。
阪急茨木市駅付近の大阪府道139号線(対向車の行き違いに注意)から大阪府道14号線、16号線、そして芥川を越えて大阪枚方方面へ進んで行きました。狭い道で対向車と「行き違うポイント」は速度を調節しながら、狭い道の中でも比較的広くなっている場所(電柱と電柱の間、交差点等)を選択します。
茨木から枚方方面へ抜けて行くと、国道170号線(外環状線)へと入ることができますので、そのまま「枚方大橋」を渡り、「淀川」沿いのカーブを通過して、京阪枚方市駅のロータリーへ向かいました~^0^
京阪枚方市駅のロータリーは駐車車両が多いので、「駐車車両の陰からの飛び出し」を予測して、ゆっくり走行。ブレーキを構えながら、慎重に進みました。(いいですよ^0^)
ちなみに自分の通行している車線に停まっている車だけでなく、対向車線に停まっている車の陰もよく確認していく必要があります。また、車のドアが開いたり、停まっている車が急に動き出してくる危険性もありますので、お気をつけ下さいませ。
関西医大があります「ラポール枚方」の交差点を曲がり、また淀川沿いを通過して、大阪北摂、高槻市内のご自宅の方へ戻って行きました。今回は主に大阪北摂、茨木、高槻、大阪枚方市街で走行練習しましたが、日を変えて、他の北摂地域、池田、箕面、豊中や大阪寝屋川、東大阪、大東、門真、守口、兵庫川西、伊丹など阪神エリアを広範囲に渡って走行致しました。また、高速自動車国道の「近畿道、名神高速」や自動車専用道路である阪神高速も体感して頂きました^0^
「マイカーを使って、かなり実践的な練習ができたので、ペーパードライバー出張講習(教習)にして良かった」って言って下さりましたので、嬉しかったです~^0^
最後にアンケートにご協力下さりましたので、ご紹介致します。
※お客様の許可を頂いて掲載しております。
本当にありがとうございます~。
ペーパードライバーを克服できてよかったですよね^0^