[枚方]ペーパードライバーレポート③
今回ご紹介させて頂くのは、枚方市の女性の方です。
ペーパードライバー歴、約16年
マイカーはホンダのフリードです。
今回、ペーパードライバー教習レッスン受講のきっかけは、「主人がいつ転勤になるかわからないので、子供の送迎や実家まで往復を1人で運転できるようになっておきたい。自宅から最寄り駅まで結構な距離があり、車が乗れるとかなり便利なので」ということでした。(ぜひ、運転できるようになっておきましょう!!)
ご自宅周辺は少し狭い道路が多く、車1台が通行するのがやっとの場所がありますので、左右の車体感覚を向上させる必要があります。走行して行く上でのポイントとしては、とにかく、ゆっくりゆっくりと進み、左右の電柱や自車のサイドミラーをよく見ていく事です。「見る」というよりも「観る」という表現の方が適切かも知れません。左右どちらかに寄り過ぎていないか、また、対向車や自車の後輪の走行位置等に気配りしながらゆっくり慎重に走行して行きましょう。
右カーブになります。車体前方の感覚、また、電柱を右後輪が安全に通行できるか注意して、ゆっくり通過して下さいね。
ちなみに自動車学校・教習所のSコースよりもはるかに狭いですよ。
路上の道路には、本当に色々な道がありますね~。
難関でしたが、すごく上手に通過できていましたよ~。← 結構普通に走行クリアできましたので、ビックリ!パチパチ!^^
坂道やカーブを通過して第二京阪の方に進みます。
目線が近くなりすぎないようにしっかり先を見て行きましょう。
まだ、写真画像で見て頂いても分かるように、比較的新しい道路なので路面の状態が良く滑らかで走りやすいですよね。かといって、速度の出し過ぎには注意しましょう。
途中には、合流や車線減少もあります。標識や標示を見落とさずに、周囲の車にも十分に注意しながら走行します。
ペーパードライバー教習レッスン開始当初は『怖い!怖い!』とおっしゃられていましたが、ペーパードライバー教習レッスン後半になると、少しずつ慣れて来られたので、『運転楽しい!』と気分乗り乗りで楽しそうでしたので、私も本当に嬉しく思いました(^^)
路上運転は上手に走れてこられましたが、最後は当初から苦手意識がありました車庫入れ駐車です。
車庫入れと聞くと、どうしても「難しそう…」って思われる方が多いのですが、路上走行をクリアして、運転そのものに慣れてくると、案外、出来る様になりますよ~。
駐車のポイントはバック(後退)そのものよりも、いかに上手く、車を停めやすい位置に持ってくるかなので、やはり前進する際、進入角度も含め、車体を後退しやすい適切な位置(ポジション)に誘導するが大切です。
あ!上手い!後退前のポジショニング、進入角度がバッチリ。普通に入りましたね~。ビックリ!バック時においてもマイカーの後輪を適切に誘導できましたね。何回も練習しましたが、ゆっくり取り組めば、お1人でも十分できそうですよ。
今後もマイカーをフル活用して頂いてエンジョイカーライフを送ってくださいね。
ペーパードライバー教習レッスンをご受講頂きまして、有難うございました~。お疲れ様でした。