Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the breadcrumb-navxt domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/alt-loss/web/02/fds.samplesite-01.info/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
[茨木]ペーパードライバー出張教習レポート④ |東京・大阪のペーパードライバー講習なら女性・シニアに優しい出張教習【ファーストドライビングスクール】

体験談・お知らせ

TOPICS

[茨木]ペーパードライバー出張教習レポート④

ペーパードライバー出張講習 茨木市 ペーパードライバー歴約15年 女性
今回は 教習車アクアを使用

次回は納車予定のマイカーで教習予定

運転される目的は
新車を購入
単身赴任のため子供さんの習い事の送迎
買い物他生活で必要な為

やっぱり車はあった方が便利ですよ。私も車が無い生活は今となれば考えることができません。
茨木市も場所によりますが、買い物まで少し距離があったりすると車に乗れるととても便利かなと思います。
今回のお客様も14号線にあるショピングセンターまで自転車約25分かかるみたいなので今後是非車で行けるように練習していきましょうね!!

茨木ペーパードライバー講習レポート

茨木市の自宅周辺からスタート

まずは、子供さん用事で行く機会のある茨木市南部の真砂周辺まで走行しました。
比較的に道も広く走行しやすいので、ペーパードライバーの方には走りやすい道かなと思います。
最近増えてきました、自転車レーン自転車の走行にも注意してくださいね。
街路樹が多いので木の影もよく見てください(*^-^*)
ロードサイド店からの右左折で出て来る車や学校もあるので子供の飛び出しも注意してくださいね。

茨木ペーパードライバー講習レポート

茨木市真砂周辺

茨木ペーパードライバー講習レポート

そして、駐車の練習です。

茨木ペーパードライバー講習レポート

ミラーを使いながら、駐車場の線ラインをよく見て、バックモニターも併用しながら、
駐車していきます。

結構上手くできていましたよ(^O^)/
駐車は大丈夫そうでよかったです。今回のお客様の課題はハンドル操作です。
自宅周辺がやや狭く、駐車場も少し狭いスロープがあり送りハンドルになるので、
回すタイミングが早く内輪差で少し後輪付近が接触しやすい軌道になることです。

ハンドル操作を、意識しながら改善出来たら良いかなと思います。
クセはやはり意識するしかできないので、最初はやりにくいですが徐々に習慣付けて改善していきましょう。

また次回も頑張って行きましょうね(^^♪
お疲れ様でした☆彡

TOP