[池田]ペーパードライバー教習レポート④
今回は大阪北摂、池田市の30代の女性お客様です。
ペーパードライバー歴は8年くらい。
マイカーはホンダのフィットです。
お申込み理由は2人のお子様を保育園、幼稚園へ送迎したいということでした。
やはりお子様の命を預かるので、基本から練習したいとのご要望で、安全確認のやり方を重点的にお伝え致しました。
安全確認については免許を取る時に教習所や自動車学校で一応は習うのですが、
卒業してからほとんどの方が自己流の運転に慣れてしまい、基本を忘れがちになってしまうことが多いようです。特にバックミラーの死角(見えないところ)を走行している二輪のバイクや自転車を見落とし重大事故につながるケースが非常によく見受けられます。でももちろん、危険を予測し、状況に応じた確認をしっかりマスターして行けば大丈夫ですよ~頑張りましょうね^0^
…という心構えのもと講習レッスンを開始しまして、無事12時限終了致しました。お疲れ様です。
しっかり状況に応じた確認もできるようになり、見違えるほどスムーズに走行できるようになられたのではないでしょうか。
※お客様の許可を頂いて掲載しております。
宝塚のフィールズ○―デンや西宮○―デン、芦屋浜などご家族でドライブを兼ねて楽しんできて下さいね^0^
いいな~^0^