体験談・お知らせ

TOPICS

運転時の視線・ミラーの使い方

1.運転姿勢

ペーパードライバーを「卒業🌸」するにあたって、
“とにかく練習☝とにかく車に慣れて☝”と言いますが🤔
そう言われても…怖さや緊張感😱不安💦で押しつぶされそうになりますよね😭

それに慣れる為に何をしたらいいんだろう🙄💭と
悩んでしまいますよね😅

もちろん‼️慣れる事や練習は大切ですが🤗

以下の事は教習所でも習ったと思いますが
先ずは、運転席周りの名称、配置をしっかり覚えて✨次にメーター類もしっかり覚えましょう✨

アクセルとブレーキ、シフトレバー(P⇔Dは特に使います😊)
ウインカーとライトは、目で確認しながら操作していると非常に危険です⚠️🙅

しっかり感覚で捉え、目で見ずに手元だけで操作出来る練習をしましょう🙌

それから発進準備と発進方法もしっかり覚えておきましょう✨

これらがしっかりクリア出来たら…いざ!発進!です🚗 ³₃

ペーパードライバーの方が久しぶりに運転しようとすると、車両感覚の掴みずらさに直面します😱💦

右側は何となく車両感覚掴めるけど…左側が全然掴めない😱😭😱😭
と良く言われます😅

そんな時は、指導員に前方や側面、後方に立ってもらい🙌目で見て把握していきましょう💪

車両感覚は、右左折時や駐車等あらゆる場面で必要なので、しっかり指導員のアドバイスを聞きながら把握して下さいね🍀

その際、運転席からの死角も把握しましょう😲
死角は事故に繋がる危険があります💦
車両感覚を何となく…と把握していると…
例えば🤔
右車線を走行中、左車線にトラックが並行した…何て時に…トラックが何となく寄ってきてるような錯覚を起こし、本来は車幅的に接触するはずがないのに😥
その車両感覚がわからず、中央分離帯の方へ寄ってしまったり😫
左車線を走行中、自転車や工事現場、駐車してる車などを避けようとした場合…
車体感覚がわからず、接触を恐れて😣大きく膨らみながら避けてしまうとか😥
逆に危険と隣り合わせになりかねません😱😱😱

車両感覚をしっかり捉えていれば、危険を回避する為の分だけ、寄ったり避けたりすれば良いので😊走行自体も安定しますよね🚗 ³₃

ハンドルも久しぶりに握るとついつい力が入ってしまいますが…😅
力が入ってるのは逆に危険です⚠

リラックスをして🤗
ハンドルを両手でしっかり握り☝


目線は落とさず👀なるべく遠くを見るように意識しましょう🎶
目線を近くに置いて居ると、目があちこち見るようになり👀
その目の動きがハンドル操作にも影響してしまい、真っ直ぐ走れず、車が右や左に寄ってしまったりするのです( ̄▽ ̄;)💦

練習の際、指導員に目線の置くポイントや実際運転してる時の目線をチェックしてもらうと良いかも知れませんね😁👌

2.次に「ルームミラー、サイドミラー」です☝





ペーパードライバーの方は運転に気を取られがちで😅
おまけにとても緊張されてる為…後方や側面をルームミラーやサイドミラーで確認するのを忘れがちになってしまいます💦
でも、久しぶりに運転するんですからそうなりますよね😅

しかし、ルームミラーもサイドミラーも重要な役割を果たしているので✨ミラーを見るクセをつけましょう👌
ルームミラーはリアウインドウが左右均等に収まる位置で、サイドミラーはボディが少し見えて、上下は路面が半分程見える位置が良いでしょう😊

ルームミラーは後方が広く映るので✨
混雑状況や交通の流れ、後続車との車間距離や車線変更をしたい時等に良く使います☝



サイドミラーは車線変更や追い越しの際の後方確認、巻込み事故防止の為の後方確認、車庫入れの時に良く使います☝

運転席側右から見た感じ😊



運転席から左のミラーを見た感じ😊



ルームミラーやサイドミラーの見え方や距離感も、ミラーを見ただけでは分かりずらいので、指導員に実際に立ってもらい🙌確認すると掴みやすいですね✨

久しぶりの運転で、緊張して💦焦ってしまう事もあるでしょうけど😅
とにかく落ち着いて、先ずは車両感覚を掴むのがポイントですね(*^^*)✨👌
ファーストドライビングスクール出張教習お待ちしております。

TOP