体験談・お知らせ

TOPICS

[茨木]ペーパードライバー出張教習レポート②

今回は、大阪北摂茨木市に出張致しました。
ペーパードライバー歴は約15です。
マイカーはマツダのMPVです。(人気ありますね~。)

茨木ペーパードライバー講習レポート

今回、ペーパードライバー講習のご受講のきっかけは、お子供様の塾の送迎、ご実家までの運転練習がメインとのこと。教習では雨の日もあり、ワイパーを使用するいい機会ですよね。雨の程度のよって、ワイパーの速さを変えましょう。

ちなみに、雨の日は「視界が悪い」ため車間距離は多めに、速度も抑えて走行します。

大阪北摂高槻~茨木の間の国道171号線は車線の幅が結構狭いので、速度をサイドミラー等で、側方感覚を意識しましょう。左手のトラックとの間隔を多くとりすぎると対向車線にはみ出しそうですよね~。こういう間隔が開けられない場合は、速度を落としましょうね。他の車が多くなると死角も増えるので、陰からの飛び出しや急に車線を変えてくる車にも注意が必要です。(ブレーキも構えたりするのも大切ですね。~)

茨木ペーパードライバー講習レポート

雨の日はとにかく、交通量が増える傾向にありますので、渋滞も起きやすいですね~。
バイクや歩行者、自転車のすり抜けなんかも慎重に。

ある程度運転に慣れてこられたので、カーナビも活用して走行練習致しました。(大阪北摂茨木~豊中~箕面、吹田、大阪市内京橋周辺)
今後は目的地まで目指すにあたって、カーナビを使った運転にも慣れていく必要があります。(走行しながら画面を見るのは困難なので、まずは音声を聞けるようにしましょうね。)運転の際は、前方を見る事で精いっぱいな部分もあり、最初は走行中にカーナビを見る事が難しいですが、ポイントとしては、早めに何処で右左折するか確認しておくことが重要です。車線(通行区分)の選択はカーナビに任せきりにせず、実際の道路の標識・表示等で確認して、次にどちらに進むかで、車線を変えておく。たとえ間違えても焦らない(ここ重要です。)
間違えた場合は、迂回をしてもとの走行ルートへ復帰する。(ここは経験ですね~。)カーナビもリルートしてくれます。カーナビも100%正確ではないこともあるので、「少し狭そうな道だな?」と思ったら1度ルートを確認する。(もう少し走行しやすい、他の経路があるかも知れないので)

カーナビを活用して、無事に大阪市内まで行けました~(^^)わ~い。

そして、その後は大阪北摂茨木市のご自宅に到着~!ここからさらに集中力がいりますよ~。機械式立体駐車場。幅がかなり狭いですが、大阪北摂茨木市内の駐車場で練習したことが身に付いているか確かめてみましょう。1度の後退では駐車できないので、「切り返し」を使用します。

茨木ペーパードライバー講習レポート○大阪北摂茨木市内のご自宅の駐車場にて

バックミラー(バックカメラは補足的に、あまり頼りすぎるとカーナビが故障した際に困惑する可能性もあります。)を活用し、車庫入れ駐車して頂きました。すごく狭い駐車場ですが、ポイントがあります。始めから切り返す事を前提とした走行経路で後退する。サイドミラー等で車体のどの場所が駐車場のフレームと近くなるかを見逃さないこと。
そして、正確に慎重に。。(^o^)車体と駐車場のフレームとの左右の幅が10㎝ずつくらいしかありませんが、何度も反復練習を繰り返すうちに、駐車要領・誘導の仕方をマスターされてこられました。

講習の後半では、大阪北摂の摂津富田周辺の狭い道路付近も走行しました。
狭くなりそうな時は事前に、ブレーキ操作に関しても余裕を持った良いタイミングで使用出来る様になられましたね。これからも安全運転でお過ごしくださいね~(^o^)応援しています~。

TOP